ピロリ菌の検査結果とコロナの抗原検査にトライ
健康・美容
先日の2月7日(日)、ピロリ菌の胃内視鏡による検査結果を近くの内科にて受け取りました。
結果は、陰性でした。まずは、ほっと一段落した感じです。
次に、休日を利用して「ICheck(アイチェック)」というサイトで見つけた新型コロナの
抗原検査キット(送料もいれると約5,200円)で、コロナの簡易感染チェック(すい液採取検査)を実施しました。
結果は、40秒ぐらいで陰性表示がでて、こんなに早く結果がでるのかなと思いました。
説明書に記載のあった判定時間約15分ぐらいは、検査キットを見ていました。
特に検査結果表示に変化はないので、今日この時点では「陰性」表示だと判定できました。
「よっしゃ!」という感じです。
※この検査キットは、一定の範囲での参考結果ですのでその点はご注意ください。詳しくは検査キットのサイトをご覧ください。
自分の健康管理と他者への感染予防・感染拡大防止のため、自費での実施です。
これまでの感染予防対策は、しっかり継続して続けていきたいと思います。
(今後、コロナワクチンについて、接種がはじまれば、私は接種するつもりです。)
通販にて、抗原検査キットが2200円で
予約販売していました。
第二回目の自費検査のため、一つ注文。
→ この商品は、キャンセルになったため、別の商品を注文しました。価格は2500円です。
コメント